google tag 22/12

ラベル 九尾のキツネ の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 九尾のキツネ の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

4/21/2018

九尾のキツネ, 文字, 龍, トラ, チョウ, 雪

今日は暑かったですねえ。
今日はお客さんたちがよく汗をかくなあと思ってたら、暖房が入ってました。。
すいません。どおりで暑いと思った。


前回に続いて、また桜の写真です。
前回は3月、今回は4月に撮った写真です。
岩倉市で有名な五条川、多治見市から流れてるんですが、地元犬山市にまで桜並木が続いてます。
また自転車で出掛けました。

ここは五条川に合流する川で名前は調べてもわかりませんでした。
水はありませんでした。
向こうに見える山は、尾張富士です。
富士なんて名前付けちゃって。。恐れ多いわ。


それにしても満開ですねえ!
水が無く、緑の川もいいです。


なんて平和な光景。
車では来られなかった細い道を初めて通りましたが、とても気持ちいいです。


ここの桜はほぼ白い。

ずーっと川沿いに川下方向へ移動しながら撮っていきます。


歩道も整備されてて快適でした。
周りは畑が多く、見渡しもいいです。
川には花びらが大量に流れてます。


サギを発見、慎重に近づきます。
これはコサギという種類で、頭の冠毛は夏だけ生えるそうです。
桜とコラボ写真を狙いましたが、かっこ悪い写真になったのでボツ。


近所に老人ホームがあるみたいで、車椅子の方達を施設の方が押しながら桜を見に来てたり、大きなワゴン車で見に来てる施設の人達もいて、和やかさが増します。


まだまだずっと続く道でした。


タトゥー
九尾のキツネ、完成しました。
着物のおかげで華やかな作品になりました。


痛がりなのに頑張ってくれました。

ありがとうございました。


文字です。
やはり胸に刻みたくなるんですよね。

ありがとうございました。


マリアからの龍、カバーアップ続きです。
腕の方は下に絵があるので、どうしてもくすみますが、徐々に進んでおります。

ありがとうございました。


トラ、完成しました。
美しい構図で出来ました。

 体格のいい方だったので、見栄えもいいですね。

ありがとうございました。


チョウです。ふともも。
ヘビも入れたいとオーダーでしたので、オーナメントがヘビになってます。
「かなり日焼けしてるねえ」と尋ねたら、ハーフの方でした。。

ありがとうございました。


雪の結晶です。
好みを聞いてデザインさせて頂きました。
寒色系のパステルカラーです。

真ん中のデザインを足首にも入れました。
白い肌なので淡いカラーもよく見えます。

ありがとうございました。



おまけ
スタジオのある栄グリーンマンションには、日本人が住んでる様子は無く、いろんな人種と遭遇します。

先日エレベーターに乗ったら、何かが落ちてました。
よく見るとピスタチオでした。
そこで僕は深く考えさせられました。
一生の中で、ピスタチオを外で落とす事があるだろうかと。
あるとしたら、手に持っているか、ポケットとかに入れてるとか。
このマンションは夜の仕事の人が多いから、接客中に1つ盗んでポケットに入れたのかも。。
イランはピスタチオの生産量が多いらしいから、イラン人が懐かしさのあまり、握りしめてたとか。。
余計なことで頭を使ってしまいました。

3/31/2018

心臓, マリア, 文字, 鳳凰, 九尾のキツネ

ブログ更新、ギリギリセーフ。0時前です。
一番最初のちょっとした文章。
毎回最後に書いてるんです。


前回は1月に撮ったものを載せました。今回は2月に撮ったもので、相変わらず季節感がずれてます。。
ちょっとした山に行き、自然を撮ってきました。


まだ寒い時期なんでこんな暗い感じの写真ばかりです。


写真に対して、特にコメントも無いので、変わった人の目撃情報を書きます。
スタジオの近所では、変わった服装の人に出会えます。


先日、遅い時間に仕事を終え外に出ると、夜中なのにサングラスをしてパーカーのフードを被ったおじさんが、向こうから歩いて来ました。

背は低く太ってました。
通り過ぎる時に気がついたんですが、下半身は網タイツでした。。
女装系のお店も多いので、店の人か客だと思います。
まさに頭隠して尻隠さずでした。


今日の事なんですが、車での出勤途中での事です。
大きな交差点で赤信号で止まりました。
人通りは全くなく、車が多いところです。


目の前の横断歩道を自転車で渡ってくるおじさんがいました。
黄色の反射ベストみたいなのと作業着を着て、ヘルメットも被って、いかにも仕事中の60歳くらいのおじさんです。


そんな普通の方なんですが、片方の腕だけおもいっきり真上に上げてるんです。
しかも手はピースしてます。

この光景を見たらなんでだろうと普通は思いますよねえ。
でも人間観察歴の長い僕にはわかるんです。
大歓声の群衆の中、パレードの様な状態で、ヒーローになったおじさんが、ピースしながら駆け抜けていく、というおじさんの妄想が。


陽気がいいと色んな人に会えます。
春だなあと実感できる、平和なひとときでした。


タトゥー
心臓時計、続きです。
背景をメインに進めました。


時計、薔薇、心臓などをまとめる構図を描くのに手間をかけましたが、同じくらい手間をかけたのが背景の煙です。

ありがとうございました。


マリア、です。
1年ぶりに来てくれました。
まだ周りに繋がるかもしれませんが、一応完成。
ピエタ像のモチーフは定番で何度もやってるので、顔に影を入れてオリジナリティを出してみました。


チカーノガールを入れた方でした。
久しぶりに会ったら、だいぶ身体が大きくなられて。。

ありがとうございました。


文字、2つです。
腕の方は何かの日付けだと思います。
胸のは持ち込みデザインだったと思います。

ありがとうございました。


鳳凰スタートです。
僕的には一味違った、一皮むけたデザインが描けました。


人間観察歴の長い僕にはわかるんです。
多分完成しないだろうと。。
それでも手を抜かず、頑張って描いてますので、完成させてもらえると嬉しいです。

ありがとうございました。


九尾のキツネ、続きです。
だいぶ派手になってきました。

完成目前です。
着物の細かな色入れが楽しみです。

ありがとうございました。


3/15/2018

チベタンスカル, 龍, 文字, 唐獅子, 九尾のキツネ

なんか急に春が来ましたねえ。
どういう服装で出掛けたらいいか考えてしまいます。

春は気分が上がるんで、いいですよね。


東大寺二月堂、続きです。
上まで上がってくると人がいっぱいでした。
みんなご利益が大好きですね。


このベランダみたいなところでは、行事の時にデカイたいまつみたいなのを持って走るそうですよ。


狭い場所なんで混雑してますが、この創りが興味深いです。


外を見ると下りの階段が見えます。
ここは新しく見えるので、後から作ったんでしょうね。


右へ行くと降りる階段。
ここからの景色もなかなか。


みんなが降りていくところですが、登廊って名前です。
他では見ない創りに興味深々でした。
意外と古くからあるものかも。


下に降りたら法華堂経庫という建物がありました。
正倉院と同じ奈良時代の「校倉造(あぜくらつくり)」です。
湿度が高い時には木が膨張して隙間が無くなり、外気を防ぎます。
小学生くらいに社会で習った記憶があります。
社会は全然興味無くて、苦手科目でしたが校倉造にはなぜか興味を持ちました。
それを間近で見て、一人興奮気味でした。


そして南面に戻ってきました。
反射してうまく撮れませんでしたが、龍の絵。
尻尾に金剛杵っていう法具を持ってます。
インドから伝わったものですが、龍が持ってるのは初めて見ました。

ここ二月堂は流石に国宝の仏堂だけあって、素晴らしかったです。
勉強になりました。


タトゥー
チベタンスカルです。
イーグルを入れた方の腕内側に追加で繋げてます。
チベタンスカルはチベット密教の法具で、さっきの法具と近いんでデザインも似てます。

ありがとうございました。


龍、続きです。
背景を進めています。

日本の龍は中国から伝わったものです。
インドはもちろん世界中に伝説がありますね。
その歴史を調べても面白そう。。

ありがとうございました。


文字です。
久しぶりにボブマーレーの歌詞です。
手書き風フォントでした。

ありがとうございました。


唐獅子カバーアップ、続きです。
牡丹にカラーが入りました。
唐獅子の歴史も面白そうです。
唐って書くから、やっぱり中国から来たってことですもんね。
狛犬とかシーサーとかもその流れのはずです。
元はライオンです。

ありがとうございました。


九尾のキツネ、続きです。
キツネにも色が入りました。

さすがにキツネの神様は海外には無さそう。
ただ梵字はインドの方から伝わってきたものですよね。

ありがとうございました。