google tag 22/12

ラベル マーク の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル マーク の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

9/30/2024

トライバル,トラ,スカル,サメ,焚き火,オオカミ,背景,バラ,ハート,マーク

ずいぶん遅い時間になってしまってから更新です。

見にきて頂いてありがとうです!

ゆっくりしていってください。



今回は滋賀県大津市の旅行記、続きです。

琵琶湖を周る豪華な遊覧船に乗りました。

テンションが上がっちゃって、いっぱい写真撮ったので、すいませんが今回も船上の写真を載せます。



3隻の船が並ぶ感じで撮ったものです。

2隻は釣りです。モーターボートは遊んでいるのかな。

 

ヨットハーバーを撮って、ミニチュア加工してみました。。



釣りしてる人が多いです。

スタジオのお客さんで釣りが趣味の方も多いですし。

僕はやらないんですが、小学生の時はウキ釣りにハマってた時期がありましたよ。


近くにボートレース場があって、ちょうどレースしてたので激写。

ちょっとだけミニチュア加工。



噴水が上がってました。

夜はライトアップしてるみたいでしたが、見れませんでした。



船内では何か歌のショーが行われてました。

せっかくのショーでしたが写真だけ撮って、景色を撮る方を優先しました。



スマホでも撮ってました。

青いフィルター使って撮りました。



どんよりな天気を強調したりして。

この長細いサイズの写真はデジカメで撮ったもの。

短いのはスマホです。

最近のスマホは性能が良くて、そっちで済ます事が増えました。

デジカメのいいところは、奥行き感があるとこかな。



こっちはスマホ。

絵みたいで奥行き感は無いでしょ?



撮ってるところを撮られました。

邪魔な弁当を持っての撮影です。

たしかに弁当が縦になってるわ。。



夢中で撮ってのがこれです。


志賀旅行、もう少し続きます。
 

タトゥー


トライバル、タトゥー

民族系トライバル、続きです。

下のパーツが増えました。


トライバル、タトゥー

パーツごとに増やしていき、最終的には全体の形を整える予定です。

ありがとうございました。



トラです。

9年振りに来られた方でした。

吉川晃司さんの大ファンのこちらの方は、以前に吉川晃司を彫らせてもらいました。



今回はそんな吉川さんにちなんだトラのデザインをアレンジさせて頂きました。

「X」に縦棒を足したマークが身体に入っています。

ありがとうございました。



なにやら怪しげなスカルです。

ヒビだらけなスカルです。



これはカバーアップでした。

元に入ってたものが何かわからないんですが、本人も酔った時に友達が入れたそうで、何かわからず何年も経ってのカバーです。

消すというより、活かしてデザインしました。

ありがとうございました。


サメ, タトゥー

サメです。

強そうな感じとリクエストです。



いつも動物を主に入れられる方で、こんな場所でした。

ありがとうございました。



焚き火です。

焚き火ってオーダーは初めてでした。

赤ピクミン入れて、バンドのロゴ入れて、今回と全て火に関係してるそうです。

最初から計画してたみたいですよ。

焚き火のマキがイニシャルのRになるようにしてあげました。。

ありがとうございました。


オオカミ, タトゥー

オオカミ、続きです。

壮大な景色の中にいる設定です。



前に雪女入れた方で、そことも繋がる予定です。

ありがとうございました。



こちらは背景を入れて隙間を埋めるというオーダーでした。

過去に入れたマリアと天使を繋げました。

高山から来られた方でした。



裏側にも前回入れた、ホルスの目と六芒星があり、周りを埋めました。

ありがとうございました。



バラとヘビです。

こちらは傷隠しです。

周りは写真を加工して傷を消しましたが、かなりの量の傷があり、表面が凸凹してるところに入れました。

隙間だらけですが、これでずいぶん傷は目立たなくなります。



ついでに耳裏にハートです。

矢が刺さってます。

ありがとうございました。



こちらは上の方の付き添いで来られてた方。

自分も入れたくなっちゃって、矢がハートに刺さってるのを見て、「オスマークがメスマークに刺さってるのが入れたい」とオーダー。

ちょっと卑猥だし、構図的に無理があったので、アレンジしたこちらをお見せしたら気に入ってくれました。

ありがとうございました。


9/09/2024

ファイヤー,宇宙飛行士,ヘビ,龍,雷神,トライバル,漢字,マーク

まだまだ暑いですねえ。

最近は夜にアイスを食べるのが日課になってます。

 


今回は栄4丁目、グルメツアーです。

タイ料理とか韓国料理とか、ちょっと穴場的なお店ばかり紹介してますが、たまには日本の料理も食べたくなるんです。

今回のお店は普通に行きやすいお店ですよ。

「和ダイニング みつ橋」さんです。

スタジオから歩いて3分、ビルの2階に入口があります。



居酒屋さんよりちょい高級感があり、落ち着く雰囲気の店内です。


反対側。

タブレット注文はいちいち店員さんを呼ばなくてもいいので便利ですね。



いつも通り最初の一杯はビールです。



いろいろおばんざい。

たまに日本料理を食べると、食材の旨さを活かしてるのがよくわかります。。



定番の出し巻き玉子。

こんな料理日本だけですね。

なぜか外国人目線で見てます。。



見た目も美しいてんぷらの盛り合わせです。

普段食べないものに、ちょっとテンションが上がっております。



2杯目は日本酒といきたいところですが、ついワインを頼んじゃいました。

日本酒はあまり飲まないけど、冷えた吟醸酒を飲むのも良さそう。



角煮です。

もちろん美味しかったです。

これで880円。居酒屋さんよりは高いけど、高級料理店ほど高くは無いです。



イチオシの知多牛ロースのせいろ蒸しです。

肉の味に自信が無いとできないメニューですね。

贅沢した感があります。



最後はチューハイでした。



最後に締めのお茶漬け。

何味だったか忘れちゃいましたが、間違いないです。

久しぶりに日本料理で安心感、安定感が素晴らしかったです。


タトゥー



前回の赤いファイヤーが治るまえに、反対側の足に青いファイヤースタートです。



腕と合わせて左側がブルーです。

最近気がついたけど、人によっては左右の身体の肌質が違うんですよね。

なぜかはまだわからないです。

ありがとうございました。


宇宙飛行士、タトゥー

宇宙飛行士です。

色々入れてる方が久しぶりに来られ、苗字が変わっていました。おめでとうございます。

初めて入れる、可愛いモチーフでした。

ありがとうございました。



こちらは初めての方で、翼の生えたヘビです。

場所的にバランスを考えられて、翼を生やしたみたいで、彫師みたいな発想です。



色も黒と赤っていう通なセレクトでした。

ありがとうございました。



なんと偶然にも羽根の生えた龍のオーダーです。

応龍っていう翼の生えた龍もいます。

全く上の人とは関係のない女性の方で右腕です。



煙的な背景が入る予定です。

こちらの方も久しぶりに来られたら、お子さんが出来てました。

おめでとうございます。



以前、左腕にも龍を入れていて、それと対になる構図です。

花の代わりに翼だと思います。



さらに写真まで撮って頂きました。

ありがとうございました。



雷神、続きです。

こちらも1年ぶりです。お子さんが増えました。おめでとうございます。

色々とお客さん達が被ってて面白いです。



1年振りの背術で、どう進行していくか忘れてるので確認しながら進めました。

ありがとうございました。


トライバル、タトゥー

トライバル、続きです。

最上部はまだどうするか決まってないので、完成では無いです。



そして反対側もスタートです。

腰や下にはチカーノ系のタトゥーが入っていて、それともうまく繋がる様に考えています。

ありがとうございました。



前回、般若を入れた方で、漢字を入れました。

「あいえんきえん」って四文字熟語は知りませんでした。

ありがとうございました。



バンドのロゴマークです。

ロゴなんで、基本そのままですが、若干にじみを計算して細めの文字にアレンジしています。



ピクミン入れた方でした。

この2つには炎っていう共通点があるそうです。

ありがとうございました。