google tag 22/12

ラベル キティ の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル キティ の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

10/06/2025

金魚,カード,オオカミ,キティ,文字,般若,レタリング,ユリ

夜寒くて毛布出したのに、昼間暑くて冷房つけてる。。

そんな秋ですねえ。


 

まだリトルワールド行った時の続きがありました。

前回、天候の悪い日、ヨーロッパ区域までまわりました。


今回はインド、ネパール地域です。

インドのレストラン、インド亭にやってきました。

チーズナンとマンゴーラッシーとチャイです。

たまらない組み合わせでしょ?




数年振りに外のハスの中に立ってみました。。

まだテレもあって乗り切れてませんが。。



それではこれから上に見えるネパール仏教寺院に行ってみます。のポーズ。




階段は嫌いだけどそこまで高く無いし、いつも素通りしちゃうので行ってみます。



中にはネパール民芸雑貨屋さんがあります。

昔からいる黒人の店員さんが健在してました。。



特に欲しい物は無いけど、見てると楽しい。

昔は服、雑誌、CDなんかも買ってます。

特にネパールの伝統的な仏画の本は、随分参考になりました。



寺院の内部。

暗いし神聖な雰囲気があります。



壁画は本場の職人さんの手描きです。

おじいちゃんの僕は40年くらい前に職人さんが描いているところを見ていました。。



悟りを表す曼荼羅図など豪華ですが、なにより美しいです。

そんな感じでリトルワールド、最終回でした。

最近、ブログネタにどこか行かなくちゃって思ってはいるんですけどね〜。。

4/10/2023

キンケイ,龍,ライオン,エイリアン,フクロウ,文字,カバーアップ,ハチドリ,キティ

こんばんはー。

これまでブログに載せてる写真は、サクサク見れる様にと、データサイズをかなり小さくしてアップしてました。

だけど15年もブログやってて、ふと思いました。

もうガラケーで見てる人は居ないし、そこまで小さくしないでもいいのでは、、と。

やっと気が付いたので、今回から少しだけ画質がアップしますよ。

それに合わせてインスタの写真も綺麗になります。


ちなみに、今回のブログは1142回目の投稿です。



今回は2年振り、水彩画レッスンシリーズです。

随分期間が空いたので、感覚が鈍ってるだろうと思って練習しました。

間が空いてても、それまでにやった事は活かされるはずです。。

どうだろうか。



鉛筆デッサンして、おおまかに色を乗せていきます。



あっと言う間に出来上がり。

3年前に水彩画始めた時より大胆にいけます。

ただ、作品としてのクオリティーは低く、後に手直しする事になります。



もう1枚、トラです。

こちらは軽くデッサンして、背景から塗ってみました。



寒暖差あるカラーを選びました。

やっぱ大胆になります。いい事なんですけどね。

色鉛筆画と違って、塗ってて気持ちいいです。



段々と青絵の具を暗くしていき、細かなところも色を置いていきます。


tiger,watercolor painting

ここで完成です。

1日で完成するのが気持ちいいです。

もう少し練習すれば感覚が戻ると思います。


タトゥー


キンケイ、タトゥー

キンケイの続きです。

金の鶏と書くだけに、そんな色をイメージしました。

上の牡丹も進めました。

ありがとうございました。



龍、タトゥー

龍でカバーアップの方、背景を肩の上まで伸ばしました。

これで腕と胸と繋がりました。



全面と右側です。

こちらも肩の上に背景を入れました。

ありがとうございました。



lion,tattoo,

ライオンなどを入れた方が久しぶりに来られました。

2フェイスの下が空いてたので、稲妻を入れて、全体的に手直ししました。


girl,eye,tattoo

裏側です。

こちらも直しと下の終わり部分を揃えました。

ありがとうございました。


alien,tattoo

昨年一度目に来られてから、だいぶ期間が空きましたが、完成しました。

エイリアンです。

背景にスパイダーウェブを追加です。


alien,tattoo

要望でトラッドっぽくしました。

だいたいエイリアンのタトゥーってリアルなものが多いけど、こんな感じもいいと思います。

ありがとうございました。



owl,flower,tattoo

フクロウ、続きです。

まだ完成じゃ無いですよ。

owl,flower,tattoo

このタトゥーは家族愛的なテーマで、親の誕生花、ポインセチアとジャスミンを追加しました。

もう少し周りに足して完成予定です。

ありがとうございました。




こちらもお子さんにメッセージと、福寿草を入れました。

フォントは手書きです。

ハートも入れてねと言われました。

ありがとうございました。



カバーアップ

またハードなカバーアップのお仕事が入りました。

マシンを買って、自分で彫ったそうです。自彫りにしては深く彫ってあって濃い黒です。

和な感じが好きな方で、デザインは任せてくれるという事で、まず文字を塗りつぶしちゃいます。


カバーアップ

消すのは文字だけじゃ無いんですよね。。

おふだの様な物で塗り潰していき、最終的に和柄の様な感じにもっていきます!

頑張ります!

ありがとうございました。



ハチドリ、タトゥー

ハチドリです。

民族模様系が好きだった方ですが、段々とトラッド好きになってきました。

ハーフの方で、感性もちょっと違って、面白いオーダー頂けます。

ありがとうございました。




龍、続きです。

右側のヒゲ、髪を描いて彫り、ラインを太くする作業をしました。


dragon,tattoo

顔の横に隙間があると迫力が出ないので、真横近くまで長いラインを引いてます。

痛いところですよね。。

ありがとうございました。



犬の名前と誕生日かな、、バックに淡く花です。

指定された面積に対して文字が多く、文字の配置はすぐに決まりませんでした。



キティ、タトゥー

ついでにキティーちゃんも入れました。

キティちゃんは初めて彫ったんですが、なんだか嬉しかったです。


ありがとうございました。