google tag 22/12

5/27/2024

オオカミ,ガネーシャ,鷹,トラ,和柄,タコ,羽根,ファイヤー,文字

 台風が来てるんですねえ。

最近休みの日が天気悪くて、自転車に乗れないです。。

月に4日しか休みが無いので、一日にやることリストが10以上あります。

自転車が乗れない分、他のことが出来るんですが、今日は慣れない裁縫でボタンを付けてたら1時間もかかってしまいました。。

ブログもリストの1つ、今日もスタートです。



今回はネオジャパニーズ、短冊シリーズ第三弾、アオサギです。

例によってタブレットでデザインした下絵がこれです。

トライバル部分のデザインに時間かけてます。



短冊に下絵を写したところ。

シンプルな鳥のモチーフに、凝ったトライバルを絡めます。



下地を塗って、トライバルをまず塗りました。



日本画の白絵具、胡粉を鳥の下地に塗りました。



今回は墨を使って濃淡を表現しました。

アオサギのタトゥーは彫ったこと無いんですが、好きなモチーフの一つです。



落款入れて完成です。

一応水辺にいる設定です。



そして例によって動画撮ってます。

インスタ用に1分以内でまとめました。



額に入れて飾ると豪華に見えます。。

短冊を10枚セットで買ったのでまだまだ頑張りますよー。


タトゥー


オオカミ、タトゥー

オオカミ、続きです。

ほぼほぼ完成ですが、もう少しかかります。


オオカミ、タトゥー

オオカミよりも縁の処理が残ってます。

左右でバランスを取る予定です。なんせ飛込みだったので。

ありがとうございました。


ガネーシャ、タトゥー

毎週登場のガネーシャ 、続きです。

細かいパーツから仕上げています。



これも背景が入りますがまだ空いているスペースが広いので、後に考えます。

ありがとうございました。



鷹、タトゥー 、

鷹です。

肘下にヘビなどを入れてる方で、それと背景で繋がっていく予定です。



とりあえずワンポイントとしてほぼ完成ですが、周りに背景が入る想定ですので、その様な構図になってます。

ありがとうございました。



トラと背景の続きです。

以前に肘上に入れたものと繋げています。



裏側はまだ結構空いています。

ありがとうございました。


和柄、トライバル、タトゥー

久々の登場、和柄でカバーアップしてる方の続きです。

もう下に入っていたものは見えないのでカバーアップには見えません。



今回は肘辺りから上を攻めました。

麻の葉模様も入りました。

今回のブログは常連さん達ばかりになりました。

皆、肘や膝の処理をすることが多く、なるべく負担を減らすデザインを心掛けています。

ありがとうございました。



前回、葉っぱを入れたこちらの方も肘の処理ですが、ほぼ肘は彫らず周りにタコです。



顔が無いのでタコというよりゲソです。



肘を曲げてもらって撮ってみました。

曲げた方が足が伸びて見栄えします。

ありがとうございました。



肘下にチカーノっぽいものを入れた方。

上の方へ背景で隙間埋めです。

元々龍が入ってて、それの背景にもなります。



腕の内側には羽根を入れました。

ありがとうございました。



ファイヤーパターン、続きです。

元々入ってた文字の周りを炎で囲むものです。



一旦、完成しましたが、腕全体を埋めるという事なので、さらに続きます。

ありがとうございました。



5年振りに長野県からお越しの方です。

心電図にメメントモリとカルペディエムの文字です。

どちらも有名なラテン語で、死を忘れるなとか、今を大切にとか、人生の教訓的ことば。

心電図といい、人生について思う事がおありなんでしょうね。

僕も辛い人生をいかに楽しむかをモットーとしております。

ありがとうございました。