google tag 22/12

ラベル バッファロー の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル バッファロー の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

9/29/2025

レタリング,バラ,オオカミ,ムカデ,天使,手,バッファロー

秋っぽくなってきましたねえ。

秋と言えば食欲の秋。

美味しいものが食べたいですねえ。。


今回は栄グルメツアーですよ。

韓国料理店が多すぎて、制覇するのが大変ですが、スタジオからすぐ近くでまた見つけました。

夜は一番カオスな通り、治安が悪いと怖がられてるストリートのさらに暗い地下へ降りていくと、その店はあります。

焼肉 JEONG GA(チョンガ)さんです。



中に入ると最低限の内装で、とてもシンプル。

最初から灰皿が積んであります。

一人の店員さんでまわしてました。



いつもの様に生ビール(700円)から頂きます。

ちょっとお値段が高いかな。。



生キムチ(380円)。

取り分けてから撮った、チョレギサラダ(780円)。



焼肉屋なので、肉でも食うかと、ネギタン(980円)。




特上ハラミ(1980円)、ホルモン(880円)。

味はいつも通り覚えていません。。



すぐに2杯目、梅チューハイ(590円)です。



野菜チヂミ(1078円)

普段はチヂミを頼むとお腹いっぱいになるんですが、ここは少量なので色々食べれて、そういうところは好きです。

ただ値段が。。



テールスープだったかな。。



グラスワインも飲んじゃいました。650円。



まだ満腹にはならないので冷麺(1078円)です。

なんとなくこの店は地元の韓国人が来る店ではなさそう。

ホテルが近くに多いし、観光客が調べずに来る様な店っぽい。。



最後にデザート、抹茶アイス(528円)。一番美味しい。。

まとめると、普通に美味しい韓国料理店です。

ただ全てにおいて特徴が無く、覚えにくいです。

他の韓国料理の店は、昔ながらでオモニ(かあちゃん)がいてメチャ美味しい店か、オシャレでK-ポップがガンガン流れてて、潰れやすいお店の2種類です。

でもここはどちらでも無いです。

たぶん成金のオーナーがオープンさせて、雇われ店長に任せてるんだろうと、勝手に妄想が広がって楽しいです。。

7/21/2020

メデューサ, カエル, お面, スカル, ハート, 背景, 牡丹, バッファロー, スターウォーズ

暑さがやばいですねえ。
梅雨が明けたらもっと暑くなるんでしょうね。。


今回は久しぶりに栄4丁目グルメレポートです。
過去アジアンなお店を多く紹介してきました。
たまにしか外食はして無くて、オシャレなお店はあまり行かないんですが、今回はイタリアンの「covo」さんです。
スタジオと同じ建物の3Fにあります。


まずは突き出しで出された3品。
ポテトサラダやうずらの卵。
味付けに料理愛を感じます。
優しそうなおじさ
が一人で運営されてますが、手間暇かけて作ってるんだなあと、まだ突き出しの時点でわかります。


クラフトビールを頂きました。
旨い!

定番の人参マリネ。


チーズの盛り合わせ。
はちみつとブラックペッパー添え。
もちろんいい物だらけでしたが、右端のだったか一番上のだったか、初めての味で超絶旨かったです。


カルパッチョ。
期待を裏切らない味。
僕も料理好きだけど、盛り付けは気にして無くて、やっぱり見た目も大事だなあと。


2杯目はサングリア。
料理はどれも抜かりが無く完璧。
このサングリアもこだわりの作り方してるんでしょうが、唯一のちょい不満点があります。
浸けてたフルーツも入ってるのが好きなんですよね。。


海老と木の子のアヒージョ。
失礼ながらそこまで賑わって無いお店で、どの料理も完璧なのが、食材の保存とか下ごしらえとか、心配してしまう。
いつも行く様な店なら、「あっ、それは今日切れてます」って言われるのが当たり前で、それに慣れてるから。

この日、他のお客さんは、カウンターに仕事帰りのダンディーなおじさま達が数人入れ替わりつつ。ちょうどいい空気感です。


牛ホホ肉の赤ワイン煮込み。
肉がトロけます。

オシャレな店にあまり行かないって書いたけど、オシャレな店が嫌いなんじゃ無く、気取ってたり、気遣いが無い店が嫌いなんです。
ここcovoさんは気取りが全く無く、アットホームで、大人の雰囲気。
これこそ本場のイタリアンレストランと同じだと思います。


タトゥー
メデューサ、続きです。
その都度相談して足しています。

ドットの麻の葉模様も進めています。

ありがとうございました。


カエル部分が出来ました。
背景にある紅葉を背中にも入れました。

ありがとうございました。


ワンポイントで色々と入れてた方、足が完成しました。
お面の天狗、ひょっとこ、キツネ、カッパ、般若と入れてきました。

アトピーで入りが悪い方、つまり強く彫られて痛い方。
膝裏は痛い場所ですが、そこの肌が一番荒れてて、気遣いで薄めの雲を配置したんですが、それでも過去イチ痛かったそうです。

ありがとうございました。


スカルの2フェイス、スタートです。
飛び込みの方なので、その場でデザインしています。

ありがとうございました。


バーニングハート、スタートです。
メデューサの合い間にたまにお尻に入れる方。
真ん中の隙間埋めです。
ハートやイバラをダイヤモンドの様なデザインにしました。

ありがとうございました。


背中の背景、出来ました。
わかりにくいんですが、所々ブルーを入れました。


それに伴い、腕の天使にもカラーを入れました。

ありがとうございました。


唐獅子牡丹の方、牡丹追加です。
何度も登場されてるので、今回は全体写真では無く、アップで。

ありがとうございました。


牛のスカルのトライバルです。
場所に合ったモチーフで描きやすかったです。

ありがとうございました。


スターウォーズ、ヨーダ、続きです。
カラーが入ってグッとひき立ちました。

横長のデザインなんですよね。
和彫りの背景ですが、今後この近くに何をどう入れるか決まって無いので、少ししか塗ってません。

ありがとうございました。