google tag 22/12

3/07/2022

龍,雷神,ライオン,口,キャラクター,バラ,鳳凰,ダルマ

ちょっとづつ暖かくなってきましたね。

春はいいですよね。


今回も日本画レッスンシリーズです。

水墨画で滲みの少ない紙を使ってみます。
ドーサという液が塗ってあるものです。自分で塗るのが自信無くて、塗ってある紙を買おうと思ったんですが、これが高い。
デカいサイズの紙がお得で購入(それでも9000円超え)。それを切るためのナイフがパン用包丁みたいに長い。

紙が丸まって扱いにくく、画像の紙を抑えてるのはiPadです。(サイズ比較)


水墨画の技法「たらし込み」っていうのをやってみました。

水で描いて、乾く前に濃い墨を垂らしこむと、ジュワーって滲んでグラデーション作るって技法。

ところが何が悪いのか、全く滲んでいかない。。(上の写真)

とりあえずそのまま続けて魚描いてみましたが、薄墨と濃墨がはっきり分かれてて失敗。

多分、今考えると滲まない紙だから、水が動いで無い(滲みていかない)からかなあと。


この時はそんな原因は分からず、続けて何匹か描きました。

先生がいないから失敗することが勉強になってて、その後も失敗の連続が今も続いてます。

もっと大胆に、大まかに滲ませてみたりして。。

難しいなあ。。

さて、次は日本画の練習です。

まずは和紙では無く、グレーの紙に描いてみます。
最初は墨で。その後に絵の具で。


アクリル画や水彩画と日本画は大きく塗り方が違います。
和紙じゃ無いからまだこの時はその難しさには気が付いてませんでした。

ただ、絵の具の発色の良さに気が付きました。


次は和紙に挑戦。
題材は以前、自分で撮ったバラです。

背景にカラーをたらし込んでる方を見たので、真似てみました。
何色も重ねていくみたいなので、ムラになってても問題ないと思ってました。


何度か重ねたけど、ムラがひどくなっていきました。。。

めっちゃ汚い。。予定と全然違ってびっくりしました。


今度は墨彩画。
前にも描いたシクラメン。
今度はちゃんと描き方の説明動画見て、その通りに描いてみました。

色々といっぺんに勉強してて、ゴッチャになって難しいけど、完全にのめり込んでるから楽しいんだと思います。



タトゥー
龍と雷神の続きです。

炎などカラーが増えました。

ありがとうございました。


ライオン、スタートです。
王冠を被らせたいそうですが、飛び込みの方で時間も無くとりあえず顔だけ入れました。

大きなホクロも隠す予定です。

ありがとうございました。


口や諸々、完成です。

自分の顔を手で覆うと、この口が自分の口と重なるっていう構図。

言われたままやってます。

ありがとうございました。


バッグスバニーです。

飛び込みでは無く、打ち合わせ後、何時間もかけて描いたデザインです。


ご注文は、ラリってるバニーでした。

ありがとうございました。


バラです。
以前は女性が入れてたものを、最近は若い男性が入れます。

シャープなラインと、ちょいダークな感じが好みとわかり、反映させてます。

ありがとうございました。


鳳凰、完成かな?

手の甲の口が終わったので、途中だった足を進めました。

ありがとうございました。


だるまです。
たまに来られる方、飛び込みです。
 
だるまって何で歌舞伎の隈取りメイクなんだろう?

ありがとうございました。