google tag 22/12

ラベル の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

10/27/2025

猫,ほくろ,オオカミ,ダイス,花,レタリング,鬼,トラ,般若

 短い秋でしたねえ。

寒いんですよ〜。



今回は栄グルメツアーです。

スタジオから歩いて3分、雑居ビルの隙間、薄暗い通路があります。

知らないと入りたく無い路地には、飲食店や飲み屋がビッシリあります。



目立たなく知らなかったんですが、ネットで知ったお店です。

居酒屋の「花海棠(はなかいどう)」さんです。



お店は狭く、カウンターとボックス席が1つ。

昭和感が漂う、下町っぽい店内はいかにも美味しい料理を出しそうで、期待が高まります。

物静かな店長さんが一人で切り盛りしてます。



日本酒を推してる様で、ボトルディスペンサーに設置した一升瓶が並んでます。



いつも通り最初の一杯の生中をオーダーすると、瓶ビール(770円)しか無いとのこと。

それはそれで良し。瓶ビール旨い。

突き出しがなんと、しじみ汁。メチャ旨い!

普段飲まないし、優しいながら旨みがしっかりあるしじみ汁に一発目からやられました。

これは名店の予感。。

因みにタバコ吸えます。



ビールに合うザーサイ(400円)と枝豆(440円)。

オープン時間の17時に行ったので、他のお客さんがいなかったけど、何も話しかけてこない店長さん。

接客は得意じゃなく、料理人って感じです。



牛すじとホルモンのどて煮(935円)と味噌串カツ(一本275円)です。

絶品でした。



だし巻き卵と角煮。

どちらも後から値段がわからず。。

この店はとても気に入ったので、その後また来店しました。

その時に撮ったものもあるので、写真がいつもより多いです。



壁に掛かってた特別メニュー。



天ぷら5種盛(1100円)です。

天ぷらは推しメニューでした。まさに料理人の腕のみせどころ。

下はキスの天ぷらがハートに見えると、喜ぶほろ酔いの僕でした。。



ピントが合ってませんが、2杯目は酎ハイ。

器がいい。



なにか高校の水泳部らしき写真が飾ってあって、終始気になってました。

しかも古い写真なので、店長さんの高校時代かと思われる。

気になってしょうがないし、ちょっと酔ってきたのし、店長さんに聞いてみました。

そしたら水泳部では無く、水球部だそうです。

水球については熱く語ってくれました。勉強になりました。



炙りチャーシュー(650円)

店長さんは長年料理人をしてて、2年前にこの店を譲り受けたそうです。

以前は名古屋の大手飲食店グループの調理長だったそうです。

たまたま一緒に行った連れも以前同じ会社で料理人として働いていて、2人が共通の知り合いの話で盛り上がってました。



締めのまぶし鰻のおにぎり(2個880円)です。

何を頼んでも旨い。店長の気合いを感じます。


いろんなお店を紹介してますが、個人的に3つ星店でした。

やっぱ日本の料理って改めて美味しいですね。


4/01/2024

天狗,ジオメトリック,般若,花魁,花,クロス,牡丹,雪女,猫,鳳凰

急に暖かくなりましたねえ。

でも風が強かったですね。

今日は向かい風を受けながら自転車で出掛けてました。

 


今日はパステル画レッスンの様子でございます。

机の上がぐちゃぐちゃ。ついスマホカメラのシャッターを押しちゃって、撮れてた写真です。

パステルは手とか机が汚れるんですよ。

前回の反省を活かして、今回はザラザラの水彩画用紙に描いてみます。

パステルの定着がいいかもと思ったからです。



バラを描いているんですが、定着が良いどころかかなり悪い。。



粉ふいてます。。

後にパステル画家さんのYouTube観て知ったんですが、この上からトレーイングペーパーを乗せて擦ってました。

そーやるのかあ!この時は知らないから全然上手く出来ず、未完成で諦めちゃいました。



まだトレーシングペーパーのことを知らなかった僕は、色んな道具を買い揃えて次に望んでいます。



次にポートレイトにチャレンジです。

逆光の暗いやつ。

写真映りの悪い黒い紙を使いました。



トレーシングペーパーの事はまだ知らないけど、買った道具で押さえつけたり、ぼかしたりしながら何とか描けていました。



しかし時間ばかり掛かって思う様に進まず。

これも途中放棄しちゃいました。

次回頑張ります。


タトゥー


天狗、タトゥー

天狗、続きです。

カラーを足してます。


天狗、タトゥー

着物の襟の部分が背景の額と見間違えるデザインなので、わかりやすく麻の葉模様を入れました。

背景を進めたいところですが、反対側のデザインがまだ描けて無いので進められません。

早く描かなければ。。。

ありがとうございました。


ジオメトリック、タトゥー

インパクト満点のジオメトリック、続きです。

左右に太いラインが追加されました。


ジオメトリック、タトゥー

なんでおっぱい出してるかというと、胸の上のタトゥーと今回のタトゥーが谷間を通って繋がる様な構想を相談してたからです。

やっぱり身体が広く見えた方が、タトゥーの美しさが引き立ちますね。

ありがとうございました。


般若、タトゥー

水墨画風、般若、完成です。

濃い墨と薄墨を使って描いたってイメージです。



時間が余ったので、腕の続きをやりました。

肘周りの背景を進めました。

ありがとうございました。


花魁、タトゥー

久しぶりに花魁、続きです。

内金の保管期限が半年なんですが、ギリギリで来られました。


花魁、タトゥー

今回は右側を進めました。

もう少しで完成です。

たまにTicTokに動画を載せてるんです。

こちらの花魁の動画を撮って載せたんですが、ヌードと判断されて表示されませんでした。。。



これがその動画ですが、なんで引っかかるんだろう?異議を申し立てるって機能があったので、申し立てておきました。

インスタでもたまにありますが、AIの精度が良くなって正しい判断をして欲しいです。

ありがとうございました。



花です。

今回は右胸にほぼ同じデザインを入れました。

これで全体のバランスが取れて、満足頂けた様です。

ありがとうございました。



クロスです。

参考画像を持って来られ、それを元にアレンジさせて頂きました。



こういうホラー的なデザインも相変わらず世の中では人気があります。

調和の取れた美しいデザインを普段は心掛けて描いていて、この様なアブストラクト的なデザインは珍しいと思いますが、こちらの方が簡単なんですよ。すぐ描けました。

ありがとうございました。


牡丹、タトゥー

太腿に牡丹です。

花の部分は写真を参考にしてますが、葉の部分は望まれる雰囲気を出せる様にアレンジしています。

ありがとうございました。


雪女、タトゥー

雪女、続きです。

背景を進めました。


雪女、タトゥー

時間も掛かるし、肌へのダメージもある作品ですが、頑張って来られています。

ありがとうございました。


猫、タトゥー

ネコです。

飼い猫の写真を見せて頂き、特徴を捉えたものです。

前回、ジプシーウーマンを入れた方で、その下に追加されました。

ありがとうございました。



鳳凰の手直し、続きです。

尻尾を追加して、背景の額も足して、やる事がいっぱいです。。

ありがとうございました。

9/10/2015

バラ, 天秤, 文字, リップマーク, 月, 猫

台風でかなりの被害が出ていて大変ですねえ。
愛知は通り道だったのに、大したこと無くて良かったですねえ。
今日は快晴ですね。
台風の翌日は雲の具合が良くて、気になりますがお仕事ですう。


今回も瀬戸ツアー、続きなんです。
深川神社へ行ってきました。

さすが瀬戸、鬼瓦も陶器です。
後で知りましたが、狛犬も陶器製で重要文化財だそうです。
僕の感性には引っかからなかったので、撮ってません。。


いきなり登場。。
 同じ敷地内にある陶彦(すえひこ)神社です。
お稲荷さんなので、赤い鳥居が並んでて目を引きます。
ナルシストじゃ無いですよ、、撮られたんです。


その後、せと銀座商店街をうろうろ。
人通りも少なく、さびれた感じが逆に楽しい。
一応名物、旨いうなぎを食べたんですが、写真撮るのは忘れました。。
本当に美味しかったです。


久しぶりの神社ネタですが、さらに定光寺に行きました。
駐車場が展望デッキって素晴らしいです。
この日は天気が悪く、空気が澄んでませんが、名古屋駅のビルが見えました。
小雨が降ってる日だったんですが、そこは晴れ男、行く所は全て止みます。


1493年健立、重要文化財の本堂は、迫力と美しさで圧倒されます。
桜か紅葉の時期がいいらしいです。
でしょうねえ。。。

門の菊瓦
最中じゃ無いですよ。


構図を考えての撮影。
これが紅葉の季節なら真っ赤で綺麗なんでしょうねえ。


そんな姿をまた撮られてました。。


タトゥー
クロスにバラ、文字入りです。
たしか飛び込みです。
トラッドの要素も入れてます。
バラの花びら、クロスの中、背景、文字、全て回転させた様なデザインにしてます。


こちらの方でした。
星も回転させてます。

ありがとうございました。


天秤です。
お客さんとの話の中で、ドラゴンアッシュが好きだと聞いて、ユリの紋章を入れてみました。

ありがとうございました。


文字です。
面白い場所です。


そして脇腹にも。
怖がりで騒いでいたお客さん、途中から寝てました。。。

ありがとうございました。


文字とリップマークです。
男の人では珍しいです。
そしてボブマリーの歌詞。
以前、腕にカバーアップさせて頂いた方でした。

ありがとうございました。


月と猫です。
月は夜空にありますが、猫の中が夜空になってます。


そして同じ方、こちらもリップマーク。
と言うか、口ですね。
リアルだけどブルーにしました。


両方撮るとエロいです。。
猫はフィルム貼ってます。
右はお腹の皮を引っ張ると、口が開くって画像です。
これで腹話術も出来ますね。

ありがとうございました。



おまけ
久々に帰ってきたマチコちゃん。
突然訪ねて来てくれました。
たまたまファッションがカブってますが、ピチピチで着るのがオネエ流。
こうやって見ると、僕のセンスもオネエ寄りなのね。