google tag 22/12

ラベル 雷神 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 雷神 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

9/09/2024

ファイヤー,宇宙飛行士,ヘビ,龍,雷神,トライバル,漢字,マーク

まだまだ暑いですねえ。

最近は夜にアイスを食べるのが日課になってます。

 


今回は栄4丁目、グルメツアーです。

タイ料理とか韓国料理とか、ちょっと穴場的なお店ばかり紹介してますが、たまには日本の料理も食べたくなるんです。

今回のお店は普通に行きやすいお店ですよ。

「和ダイニング みつ橋」さんです。

スタジオから歩いて3分、ビルの2階に入口があります。



居酒屋さんよりちょい高級感があり、落ち着く雰囲気の店内です。


反対側。

タブレット注文はいちいち店員さんを呼ばなくてもいいので便利ですね。



いつも通り最初の一杯はビールです。



いろいろおばんざい。

たまに日本料理を食べると、食材の旨さを活かしてるのがよくわかります。。



定番の出し巻き玉子。

こんな料理日本だけですね。

なぜか外国人目線で見てます。。



見た目も美しいてんぷらの盛り合わせです。

普段食べないものに、ちょっとテンションが上がっております。



2杯目は日本酒といきたいところですが、ついワインを頼んじゃいました。

日本酒はあまり飲まないけど、冷えた吟醸酒を飲むのも良さそう。



角煮です。

もちろん美味しかったです。

これで880円。居酒屋さんよりは高いけど、高級料理店ほど高くは無いです。



イチオシの知多牛ロースのせいろ蒸しです。

肉の味に自信が無いとできないメニューですね。

贅沢した感があります。



最後はチューハイでした。



最後に締めのお茶漬け。

何味だったか忘れちゃいましたが、間違いないです。

久しぶりに日本料理で安心感、安定感が素晴らしかったです。


タトゥー



前回の赤いファイヤーが治るまえに、反対側の足に青いファイヤースタートです。



腕と合わせて左側がブルーです。

最近気がついたけど、人によっては左右の身体の肌質が違うんですよね。

なぜかはまだわからないです。

ありがとうございました。


宇宙飛行士、タトゥー

宇宙飛行士です。

色々入れてる方が久しぶりに来られ、苗字が変わっていました。おめでとうございます。

初めて入れる、可愛いモチーフでした。

ありがとうございました。



こちらは初めての方で、翼の生えたヘビです。

場所的にバランスを考えられて、翼を生やしたみたいで、彫師みたいな発想です。



色も黒と赤っていう通なセレクトでした。

ありがとうございました。



なんと偶然にも羽根の生えた龍のオーダーです。

応龍っていう翼の生えた龍もいます。

全く上の人とは関係のない女性の方で右腕です。



煙的な背景が入る予定です。

こちらの方も久しぶりに来られたら、お子さんが出来てました。

おめでとうございます。



以前、左腕にも龍を入れていて、それと対になる構図です。

花の代わりに翼だと思います。



さらに写真まで撮って頂きました。

ありがとうございました。



雷神、続きです。

こちらも1年ぶりです。お子さんが増えました。おめでとうございます。

色々とお客さん達が被ってて面白いです。



1年振りの背術で、どう進行していくか忘れてるので確認しながら進めました。

ありがとうございました。


トライバル、タトゥー

トライバル、続きです。

最上部はまだどうするか決まってないので、完成では無いです。



そして反対側もスタートです。

腰や下にはチカーノ系のタトゥーが入っていて、それともうまく繋がる様に考えています。

ありがとうございました。



前回、般若を入れた方で、漢字を入れました。

「あいえんきえん」って四文字熟語は知りませんでした。

ありがとうございました。



バンドのロゴマークです。

ロゴなんで、基本そのままですが、若干にじみを計算して細めの文字にアレンジしています。



ピクミン入れた方でした。

この2つには炎っていう共通点があるそうです。

ありがとうございました。


5/08/2023

レター,リップ,不動明王,スカル,ガール,雷神,マリア,メデューサ,天秤,ヘビ

せっかくのゴールデンウィークも梅雨入りかってくらいの雨でしたねえ。

今日もゆっくり読んでくださいね。



今回は水彩画レッスンシリーズです。

鳥を描いてみました。

写真をスマホで撮ってるんですが、夜中に撮ってるからか、変な色に写ってしまいました。



絵の具を塗るというよりは、置いていってぼかす感じです。




 

描き込まないようにして下地を作ってるイメージで進めています。



段々と正確に塗っていきます。


昨日来られたお客さんが飾ってある絵を見て、「TicTokに載せればいいのに」って言われました。

2012年に、タイムラプスを撮ったことはあるんですよ。面倒だったので一度きりでした。。

それがこれ↓


ブログやインスタで大変なのに、、また時間がある時に考えてみます。。



目だけきっちり描けば、それなりに見えます。。


watercolor,painted,bird

あまり仕上げすぎない様にして完成です。

いい練習になりました。


タトゥー


letter,tattoo

レターです。

ちょっとだけ手書き風な筆記体です。



同じ方です。男性です。

リップマークも入れました。

まだまだ人気があるモチーフですね。

ありがとうございました。


不動明王、タトゥー

不動明王、続きです。

毎週、来られてるので毎回登場します。

カラス彫り(ブラック&グレーの和彫り)で仕上げます。

身体は暗い色にします。

ありがとうございました。


バラ、スカル、タトゥー

スカルとバラです。肘下です。

飛び込みの18歳、記念すべきファーストタトゥーです。


バラ、スカル、タトゥー

希望によりダークな感じにしました。

ありがとうございました。


chicano,girl,tattoo

チカーノの女性、スタートです。

こちらも肘下です。


chicano,girl,tattoo

事前に打ち合わせしてじっくり描いたデザインです。

よくあるチカーノと差別化したく、オリジナリティあるデザインを考えたつもりです。

ありがとうございました。


雷神、タトゥー

雷神、続きです。

背景を進めました。


雷神、タトゥー

腰に入ってる鳳凰は少しだけ背景を入れましたが、雷神はガッツリ額で仕上げたいそうです。

腰と足の繋ぎに工夫が必要です。

ありがとうございました。


天使、マリア、タトゥー

天使ミカエルの続きです。

ペースが早くて、ミカエルが完治してないので、周りを進めました。


天使、マリア、タトゥー

マリアを追加です。

こんな感じで他にも足していって埋めて行きます。

ありがとうございました。


メデューサ、タトゥー

メデューサの続きです。

イラストっぽいデザインですが、顔はリアルに表現します。

上のポセイドンに合う様にします。


メデューサ、タトゥー

水彩、アクリルレッスンシリーズでポートレイトばかり描いてましたが、人物を彫るのにだいぶ役立っています。

ありがとうございました。


天秤、タトゥー

天秤です。

家族一人一人を象徴したタトゥーを入れてる方です。


天秤、タトゥー

今回はお父さんです。

天秤座で料理人だそうで、相談してデザインが決まりました。

フライパンを皿にして、支柱部分は調味料入れです。

ありがとうございました。


ヘビ

複雑なデザインのタトゥーが始まりました。

チカーノ寄りのデザインです。



メインにヘビ、バラもあって空間に浮かぶ「Mi vida loca」のレタリングです。

モチーフを組み合わせたせいで、デザインするのにだいぶ時間をかけました。

ありがとうございました。


おまけ


久しぶりに登場。

真剣にやってます。。

キューで球を蜂の様に刺そうとしております。

ベスパマークの蜂はeightの「8」と蜂のダジャレです。

そして刺すところも掛けてます。



余談でしたー!