google tag 22/12

ラベル 王冠 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 王冠 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

3/31/2025

鶴,背景,花,トラ,和柄,王冠

 またしばらく寒い日が続きますねえ。

雨が続くそうですよ。



今回はイラストメイクングです。

浮世絵風で歌舞伎の連獅子を描きました。

長い赤い髪と白い髪を振り回すのを見た事あるかと思いますが、獅子を表してるみたいです。

赤と白は親子で白が親だそうです。



立体的に描くのは得意だけど、平面的で誇張してる浮世絵の様な絵は苦手意識があるので、勉強のつもりです。

それと今年頭から着物を着た人物を描いてますが、これも勉強です。



歌舞伎独特のメイク、隈取りもよく考えられたものだと感心します。

白だけ日本画材の胡粉を使って(他はアクリル絵の具)、透明感を出そうと試みてます。

ムラになりやすいので、薄く塗って乾いたらまた塗ってを繰り返します。



手書きのサインは緊張しました。

「栄人」の落款も押しました。薄くて失敗してますが。。


最後にマスキングテープを剥がして出来上がりです。

反省点はなんとなく手探りで描いた顔で、感情まで表現出来ませんでした。




また動画作ったので、良かったら見てくださいね。

完成した絵をスタジオに飾ったところ、このデザインの注文が入りました。有り難いです。


タトゥー


鶴、タトゥー

鶴、続きです。

背景を進めました。



鯉の背景を伸ばした感じです。

内側には新たなデザインを足しました。

ありがとうございました。



こちらの方は3、4年振りに来られて、ホクロを入れたいとのこと。

施術料は1万円からで、一瞬で終わるホクロはいつも何か入れた時に、ついでにサービスでやってると説明すると、他で入れた未完成の物の続きを頼まれました。

背景と太鼓の部分をやりました。

ホクロは顔なので写真は撮りませんでした。

ありがとうございました。



アネモネ、続きです。

額が入りました。


新たなアネモネも内側に足しました。

花一つだけで額彫りってなんだか粋なものになりそうです。



知多の方から来られてる方で、この日はなぜかお土産を頂きました。

日間島の多幸(タコ)まんじゅうです。

美味しく頂きました。

ありがとうございました。



トラのぬいぐるみです。

神戸のお客さんがまた来てくれたんですが、この日は名古屋が大雪の日で、新幹線がトロトロ運転して時間に間に合わないと連絡がありました。

待ってる間にデザインを考えられないかと思い、何を入れるのかLINEで聞いてみました。



そしたら送られてきた写真の中の1枚です。

子供の頃から大事にしてるトラさんです。

スタジオに到着するまでに描けたデザインでした。



膝上やや内側でした。

外側には前回入れたフトアゴヒゲトカゲがいます。

ありがとうございました。



2年前に自分で入れた花を牡丹にするカバーアップが始まったんですが、その後妊娠されてお休みされてました。

久しぶりに続きです。

牡丹の背景を足しました。



さらに反対側にはジオメトリックを入れようとしたものがあり、これのカバーは難しかったんですが、相談して和柄を色々入れました。

周りを和の背景にする予定です。


和柄、タトゥー

下に月みたいな物がまだあって、どうするか決めてないです。。

ヒザ周りの文字もどうしよう。。

ありがとうございました。


王冠、タトゥー

王冠です。

意味は聞いてませんが、2種類の文字も入れたいとのこと。

文字を2列にするとスッキリしないデザインになるし、王冠が小さくなるので、アルファベットの方は王冠の中に入れました。

治るともう少しはっきり見えます。


王冠、タトゥー

腰のこんな場所でした。

人気の場所だし見栄えもいいです。

ありがとうございました。


アネモネの方、すぐに来られました。

背景を進めます。

うなぎも応援してくれてます。


初めての和彫りで、「スゲェー」と喜んでくれました。

ありがとうございました。


おまけ



Googleさんからメールが来ました。

いつか載せたフクロウの写真が1万の観覧があったそうです。

「おめでとうございます!」だって。。

素直に喜んでおきます。

ありがとうございました。


12/25/2023

フクロウ,ジーザス,天狗,王冠,8ボール,チョウ,レター

今年最後のブログとなりました。。一年は速いもんです。

今年も来てくださった方、ブログを観てくださった方、ありがとうございました。

2003年からタトゥーアーティストとしてスタートし、今年で20周年でした。

10年続けるとなんとなく一人前って感覚がありますが、20年やっててまだ納得出来てないのが、続けれた理由の一つでもあります。

どこまで行けるかわかりませんが、来年もよろしくお願いします。


一応、12月31日から1月4日まで、正月休みです。

残り1週間、頑張ります!

 


ベトナムの写真がいっぱいあって、紹介してたら他のブログネタ写真が溜まってきました。

今回はそんな中から栄4丁目、グルメツアーです。

いつものアジアン料理では無く、ちょっと大人なお店を紹介します。

スタジオから徒歩1分以内、串料理メインの「青山七丁目」さんです。



こちらは何度か来た事があって、コロナで潰れずに頑張って頂けたお店です。

小さなビルの地下へ降りて奥の目立たないお店ですが、店内はカウンターメインの大人な雰囲気のお店で、客層の年齢も高めです。

まずはおビールを頂きました。


串を推してるので、串揚げ6点盛りを頼みました。

上品な旨さでした。



地鶏のたたき おろしポン酢です。

鶏のたたきは大好きで他の店にもあれば頼んじゃいます。

おろしポン酢が最高です。



味噌串カツ

形といい、盛付けといい、ちょっと高級感があります。(600円)

名古屋を感じました。



焼きたらこです。

お酒が進みますね。



お上品な雰囲気もあって、赤ワインです。



おでんです。

寒い時はより美味しいですね。

この時はまだ9月でしたが。。

そんな感じでお気に入りのお店を紹介しました。


グルメツアーの写真も溜まってて、今回はもう一軒紹介します。


こちらはスタジオから徒歩3分。飲食ビルの2Fにある青い看板の店。

日本酒と肉バルの「shiosai (しおさい)」さん。

さっきは和食にワイン。今度は洋食に日本酒を推してます。



こちらも大人の隠れ家的な感じ。

ここは初めて来ました。

半個室なテーブル席に案内されました。

珍しくコース料理を予約してみました。

あまりコースの内容は見ずに、何が出るのかおたのしみです。



まずはビール。

牛すじの煮込みです。嬉しい。。

上の店もそうですが、加熱式タバコOKです。そういう店を探してます。



牛ハラミと鶏の振袖の串焼きです。

振袖は肩の肉だそうです。



自家製ローストビーフのサラダです。

さすが肉推し、サラダも肉肉しいです。



牛タンです。

普段は野菜中心の食事をしてるので、超贅沢な気分です。



でもちょっと脂が重くなってきたので、日本酒じゃなくてスパークリングワインで流し込みます。



ソーゼージの盛り合わせです。

ハンバーグに見えるものも、ソーセージから作ったそうです。

とても美味しいんですが、また肉。。

なかなか食べ切れずにいると、、



ドーンとイチオシ、シオサイハンバーグの登場です。

とても美味しいんですが、老体には重くて食べれなくなってきました。。

普段小食なのにコースは危険です。

料理の説明とかされてた気がしますが、耳に入ってませんでした。



最後にガーリックライスです。

肉の連打からの優しい味わいのガーリックライス。。

なんて美味しいんでしょうか!

一番感動しました。

残ったシオサイハンバーグもこれのおかげて食べ切れました。ソーセージは残しちゃいました、すいません。


肉バルコース、90分飲み放題付きで6500円でした。お得感はあります。

お肉大好き人間の方におすすめのお店でした。


タトゥー



フクロウ、スタートです。

空いたスペースを埋めていきます。



せっかく細かい作業をしてるのでアップでお見せします。

フクロウを拡大して入れる事で、隙間も埋めやすく、見映えもします。

ありがとうございました。


lion, jesus, tattoo

ライオンとジーザスの方、続きです。

ジーザスの方を進めました。


lion, jesus, tattoo

ライオンもジーザスも元ネタとなる画像からデザインをおこしてますが、髪部分はアドリブでやっております。

ありがとうございました。


天狗面、タトゥー

天狗面、スタートです。

お面と言うか、ほぼ天狗本人ですが。。


天狗面、タトゥー

奥から能面が見守ってます。

デザインは勢いのある雰囲気で描きました。

ありがとうございました。


王冠、タトゥー

たまにオーダーの入る、人気モチーフの王冠です。

ファーストタトゥーの方でした。

細かすぎない様にと気を付けて描きました。

ありがとうございました。


エイトボール、スカル、タトゥー

エイトボールとスカルを合体させたものです。

前回トカゲを入れて、セカンドタトゥーの方でした。

入れたいモチーフは相談で決めました。

8ボールを入れたいけど、普通に入れるのはつまらないって事でしたので、こういうデザインを提案させてもらったところ、気に入ってもらえました。

ありがとうございました。


チョウ、花、タトゥー

半分が花のチョウです。

ハートは最初からあったと思います。。たしか。

マゼンタ系のカラーを少し使ったのが良かったと思います。


レター、タトゥー

そして反対側にレタリングです。

「時がすべてを癒してくれる」って書いてあります。

何かあったんですかねえ。。

ありがとうございました。



長ーいレタリングです。

ふくらはぎです。

「ちょっと文書が長すぎるんじゃない?」って問うたんですが、進撃の巨人だったかな、アニメの中に出てくる文章で、省略することは出来ないそうでした。

ありがとうございました。


おまけ


僕には関係無いので忘れてましたが、クリスマスなんですねえ。

マチコ嬢から送られてきた動画みて気がつきました。



癒されるかどうかは責任はもちません。。