google tag 22/12

7/14/2025

ガネーシャ,ツバメ,牡丹,ネズミ,金魚,ランタン

最近お客さんが来ると「暑いねえ!」と言われることが多いので、極冷感ボディーシートを置いております。

喜んで頂いてます。



先日、リトルワールドに行ってきました。

前回はいろんな国のお店で飲み食いしてたら閉館時間がきてしまい、目的の場所に行けませんでした。

今回はそのリベンジです。

しかし梅雨時期で雨でした。なので普段は行かない本館へ入ってみました。



どういうわけか、こんな写真が撮れてました。

暗い通路を通ってるときのもの。

暗くてブレちゃったのかな。



世界中の古いものが展示してあり、人気が無いので誰もいません。。

でも以前来た時と様子が違いました。

展示が綺麗になってました。



こんな像がありました。3mあってデカイです。

ヴァジジュラバイラヴァっていうチベット仏教の神だそうです。

日本に伝わって大威徳明王(だいいとくみょうおう)だそうです。



前は本館の入口にいたガルーダもいました。

インドネシアのガルーダですが、これも日本に伝わって迦楼羅(かるら)になってます。

 

いろんな物が展示してあります。

じっくり観てたら進みません。



ネイティヴアメリカンな人形達。

子供達に信仰、文化なんかを伝えるのに使ってたそうです。




凧達。

アイテム別でくくられてますが、国別にしてもらった方がわかりやすい。。



これは興味を引きました。

ヒンドゥー系の彫り物です。

模様が美しいし、細密です。


最後の大部屋。昔から変わらない神聖且つ、不気味な空間。

BGMも相まって、子供が泣きそうな雰囲気です。

1人で来た時は怖くてすぐ出ちゃいました。

デカイ人形とか怖すぎです。



でもちゃんと観ていくと面白いです。



顔があるものが多いから怖いのかな。。

後ろから撮ってみました。

つづく。