なぜかブログのガイドラインに違反してるそうで、一旦公開を停止されました。
再開されるのを待ってます。
今週はまた暑くなるみたいですねえ。
最近施術以外の作業は集中力が続かないんですよねえ。。暑くて。
そんな感じでダラダラ書いたブログ、スタートです。

背景の雲はあまり考えず、適当に塗ってます。。
今回着物に拘ってます。
平安時代に、夏は透ける素材の羽織を着てたみたいで、そんな着物を描くのにアクリル絵の具の青が難易度高くて慎重に進めています。
何度も塗り重ねて着物が出来ましたが、ムラが出来てしまいました。。
髪も塗ります。

雲にアウトラインを入れました。
さらにイチョウの葉を重ねた、オリジナルの家紋を金色で塗りました。
いよいよ40度近くなってきて、スタジオのエアコンの効きが悪くなってきました。。
日当たりのよい場所にある室外機に水をかけて凌いでおります。
カウンターに座りました。
店員さんの手際のいい仕事ぶりが見えます。
まずはビール。
もう自宅では飲まなくなったので、久しぶりのビールの一口目は最高の気分です。
ピリ辛もやし、350円
ビールのつまみに最高。
ちなみに加熱式タバコ吸えます。
牛肉シャキシャキサラダ、850円
野菜を食べようと思ったんですが、美味しそうなこれを選んじゃいました。
ここは基本、何を頼んでも美味しいので、安心感があります。
神聖な場所なんですが、地獄の入口みたい。。