台風の影響で被害が出てる地域がありますねえ。
名古屋は大した事なかったですね。
京都旅行記、続きです。
夜になり、京都駅にやってきました。
京都タワーの綺麗な色が、夜空に映えます。
京都駅内でちょっと贅沢してせいろ蒸し料理を頂きました。
普段いいのも食べて無いせいか、めっちゃ美味い!
大満足。
そして近代的な駅ビルの屋上へ。
長いエスカレーターは、高所恐怖症の僕にはちと怖い。。
夜景は特に京都らしさも無く、普通に綺麗。
こんな景色の方が撮りごたえがあります。
そして登ってきたエスカレーターの横にある、巨大な階段でイルミネーションショー。
125段の階段に15000個のLED です。
毎日やってて珍しくないのか、10人くらいしか見てませんでした。
撮りやすくていいです。
しかーし、イルミネーションよりも、駅ビルの建築が凄い!
外観はあまり好きじゃ無いけど、中はSFの世界です。
スターウォーズの舞台に使えそう。。壮大!
京都らしからぬと賛否両論ある駅ですが、この大きさで京都らしいクラシックなデザインなんて出来る建築家いるのかなあ。。
碁盤の目がテーマなんでしょうね。
築地の移転問題も思うんですが、近代的な建物だったら海外の方は興味半減しちゃいます。あれこそトラディショナル・ジャパニーズなデザインが必要なのに。。
と、たまには真面目な事を書いてみる。
そんな近代的な京都の夜でした。
タトゥー
トラディショナル・ジャパニーズな桜のデザインです。
着物の柄みたいな感じで。
ありがとうございました。
トラディショナル・ジャパニーズな折り鶴です。
意外とかっこいい角度を探すのが大変なんです。
ありがとうございました。
トラディショナル・ジャパニーズな龍、スタート。
三分丈の額になります。
ありがとうございました。
トラディショナル...はもう続きません。。
数字です。
♯マークを入れて欲しいとオーダーがあり、碁盤の目のように配置しました。
ありがとうございました。
スパルタ兵です。
上のプレイングハンドと繋がる予定なので、文字と重ねました。
飛び込みの方でした。
ありがとうございました。
おまけ
マチコちゃんが沖縄からいっぱい写真や動画を送ってくるので、しぶしぶ紹介します。
どんなロケーションかと驚く写真。。天空の城か!
ゴーグルはいらないでしょ。。
そして過去最高の出来だと自負してた動画です。
ノーコメントで。。
音量注意です。