どんよりした天気ですねえ。
10月も半ばで、そろそろ年末に向けて気が焦ってきました。
恒例の作業、年賀状の絵もあるし、色々と急がないとなぁ。。
琵琶湖、クルージング続きですよ。
竹生島(ちくぶしま)に到着です。
歴史ある神の島として崇められたところです。
そして宝厳寺(ほうごんじ)と、都久夫須麻神社(つくぶすまじんじゃ)を目指します。
寺と神社、境目がわからない感じで繋がってます。
入場料を払ってすぐ階段。この急な階段がキツイ。
小さな島なので勾配が急です。
足の筋力がほとんど無い僕は、やたら登るのが遅い。
手水舎の屋根も味があります。
こういうところに貼ってある、千社札っていう名前の書いてあるシール。
何の意味があるか調べました。
これは江戸時代に流行った、自分が来た証で庶民が貼ったものだそうです。
それが許されるなら僕もベスパシール貼っちゃいますよ。
でもこれは迷惑行為なんだそうです。
宝厳寺の本堂に来ました。
本尊は弁才天、日本三大弁才天の1つなんだって。
まだ息が上がってて、座って休ませて頂きました。
いつものように参拝はしない。。
さらに登って三重の塔に来ました。
一度焼け落ちて、350年ぶりに復元したそうで、綺麗です。
この時は建物を工事中で、全部は見れなかったんです。
都久夫須麻神社へ続く廊下(船廊下)。
日本丸っていう船を利用して作ったんだって!
琵琶湖が見える参拝所。
前に来た時と場所が変わってて、広くなってました。
ここから土器(小さな皿)に願い事を書いて投げるとご利益があるとして、皿を売ってます。
あの鳥居をくぐらせることが出来れば願いがかなうとか。。
そんな事は信じない方ですが、投げたくてやってみましたが、めちゃ難しいです。
子供は届かないです。皿だからまっすぐ飛んでいかないです。
僕もくぐらせる事は出来なかったですが、アトラクションとして面白かったです。
ちなみに僕が書いた願い事は「世界平和」です。。
タトゥー
チョウとバラです。
久しぶりにやらせて頂きましたが、ひと昔前の定番モチーフです。
しかも男性。僕が昔やった作品を見て来てくれました。
ありがとうございました。
ここからは常連さんのヘビーな作品が続きます。
金太郎、続きです。
獅子のカバーや、お面など入れさせて頂いた方です。
右側の額が出来ました。
ありがとうございました。
バイオメカ、続きです。
完成予定図が無く、そのつど相談して増えていきました。
肘上は龍のカバーアップ。
そろそろ完成が見えてきました。
ありがとうございました。
オーナメント、スタートです。
二の腕の裏です。
エスニック系の模様が好きな方。
それと前にも入れた水彩画タッチの色塗りをミックスしました。
バンドマンの方で、その世界では有名な方みたいですよ。
名古屋公演の時に来てくれます。
ありがとうございました。
龍、完成しました。
黄金の龍のイメージです。
こちらの方は腕のタトゥーをレザー治療で消しています。
その跡を隠す、ある意味カバーアップでもありました。
ありがとうございました。