ほんと、暑い日が続いてますね!🌞
でも、今週は少しだけ涼しくなるみたいですよ!ちょっとだけホッとできそうですね😊。
↑ブログの文章書くのがちょっと苦手なので、AIに書かせてみました。。
優しそうでいいんだけど、自分らしく無いからやっぱ自分で書きます。。
今回は栄グルメツアーです。
広小路通り沿いの雑居ビル。
前から知ってはいたが、避けてたお店なんです。
ネットで見たら良さそうだったのでお邪魔しました。
焼き鳥の「鷭串(バンクシ)」さんです。
バンクシーとかけているところが、チャラいなあと思ってました。
お店の名前や外観の雰囲気って、そのお店の味とリンクしていることが多いですよね。
店内は個室だったのでH.Pから拝借した画像です。
メニューはデスノートですか。。チャラい。
バンクシー風のイラストもチャラい。。
こんな個室があるところはプラス評価です。
いつも通りビール頂きます。
突き出しはキャベツ。
えだまめとささみしもふり(600円)です。
月見つくね(210円✖️2)とハツだったかな。。
普通に美味しいです。
ふと壁に汚れがと思って見上げると、バンクシー風タギングが。。
チャラい。。
以前、お客さんにバンクシーの作品は、どう思いますか?って質問されたことがありました。
ちょうどオークションで億単位の値段が付いた頃でした。
僕は芸術作品とは思わないとお答えしました。。
奥のは何かわからないです。。
手前は長芋です。
ねぎま(220円✖️2)とよだれ鶏サラダ(700円)
少しづつ色々食べれるってのが好きです。
値段は普通かな。
これも何を頼んだのかわからない。。
チューハイも頼んでます。
もう一つプラスポイント、電子タバコ吸えます。
見た目が美味しい、ゲソの唐揚げ(680円)です。
やばい、これも忘れた。。美味しそうなのに。
クロワッサンみたいだけど、、そんなわけないし。。
何かを肉で巻いてある。ネットでメニュー見てるけどわからない、鶏皮ぎょうざかも。。
シメ、メシ。
焼き鳥茶漬け(630円)です。
ここは個室だったのもあって落ち着いた雰囲気で良かったです。
店名とかは攻めているものの、味に個性は無く無難な感じでした。
何か目玉メニューがあるといいんじゃないかと思いました。
おしまい。