また月曜更新するの忘れちゃった。。
最近は寒くなりましたねえ。
風邪に気をつけましょうね。
今回はぎふワールドローズガーデンの続きです。いっぱい撮ったので。。
比較的最近出来たモロッコ政府が全面協力して作られた、モロッコガーデンです。
バラは咲いてませんが、綺麗な庭園です。
久しぶりのデジカメ撮影で浮かれてて、噴水なんか撮ってみました。
園内を周る途中のトンネルの中でも撮ってみました。
半野外型イベントホールの横を通ったら、生花のイベントをやってました。
何か授賞式みたいなもので、観客が大勢いてびっくり。
誰も話しもせず静かだったので、人が多くて驚いたんですが、生花のお客さんってお上品だから静かなんでしょうね。
ここから50mくらい離れたところに喫煙スポットがあって、タバコ吸いながら望遠で撮ってみました。
そして久しぶり、ミニチュア加工用の写真も撮りました。
おもちゃに見える角度で撮って、PCで加工しました。
流石にスマホではこんなの撮れないでしょ?アプリとかあるのかも。
ちょっと写真を撮るモチベーションが上がる展示をしてました。
常時展示らしいんですが、初めて観ました。
写真家の蜷川実花(にながわみか)さんのインスタレーションです。
真っ暗な部屋の中のスクリーンに蜷川氏の作品が映像として流れていて、床にも写ってました。
スタジオのお客さんの中で2人、京都で行われていた蜷川氏の展示会に行ってました。
有名なんですねえ。
この部屋は天井以外、全面に作品が展示されてて、ド派手な部屋です。
20畳くらいかな。
反対側の壁。
一つ一つの作品を鑑賞するんじゃ無く。圧倒される感じです。
この部屋が一番よかったです。
薄い透けてる素材に写真がプリントされてて、吊るしてありました。
中をくぐりながら撮るとこんな感じ。
デジカメは口角レンズを持ってきて無かったので、スマホで撮りました。
作品がいくつも重なって現像的です。
お客さんが少なかったのが良かったです。
もう一人いたんですが、おじさんでした。
こんな天国のように美しい空間におじさん2人はどうだろう。。











