今日は休みで家の事でやることがいっぱいなんですが、メチャクチャ眠たい。。
秋だからかな。
先月の休みの日、久々にお出かけして春日井市にある、「春日井市都市緑化植物園(グリーンピア春日井)」に行ってきました。
ここは僕の癒しスポットの一つなんです。
でも10年振りくらいで、ここが月曜日休みなんでなかなか行けないんです。
この日は敬老の日だったので開園してました。
入場無料で温室がありいろんな植物が見れます。
9月中旬はまだまだ暑くて、温室も窓全開にしてて太陽光は遮られてはいましたが、メチャメチャ暑い。。
春日井市と言えばなぜかサボテン推し。
サボテンが数種類展示されてます。
真上から。
南国の様な雰囲気の敷地内の道。南国の様に暑かったです。
敷地内には公園みたいな広い所もあります。
祭日ということもあって、小さなお子さん連れの家族が多く訪れてました。
ちょっとした動物園みたいなところもあります。
鳥を撮りにきましたが、柵が邪魔で撮れません。。
一眼レフカメラなら柵を消して撮れるんですが、しばらく持ち歩かなくなりました。
スマホでもブログ用の写真なら十分なほど性能も上がったし。
でもこういう場面ではやっぱスマホだと厳しいなあと実感。
池の睡蓮。
綺麗なベゴニアの葉。
何度か彫ったこともあるプルメニア。
こんな写真撮ってたら、また一眼で撮りたくなってきたので、今度は面倒くさがらず撮りに行きたいと思います。










