なぜかブログのガイドラインに違反してるそうで、一旦公開を停止されました。
再開されるのを待ってます。
またやっちゃった。。
ブログ更新し忘れて。
しかしまだ暑いですねえ。。。
ふと壁に汚れがと思って見上げると、バンクシー風タギングが。。
チャラい。。
以前、お客さんにバンクシーの作品は、どう思いますか?って質問されたことがありました。
ちょうどオークションで億単位の値段が付いた頃でした。
僕は芸術作品とは思わないとお答えしました。。
今週はまた暑くなるみたいですねえ。
最近施術以外の作業は集中力が続かないんですよねえ。。暑くて。
そんな感じでダラダラ書いたブログ、スタートです。
背景の雲はあまり考えず、適当に塗ってます。。
今回着物に拘ってます。
平安時代に、夏は透ける素材の羽織を着てたみたいで、そんな着物を描くのにアクリル絵の具の青が難易度高くて慎重に進めています。
何度も塗り重ねて着物が出来ましたが、ムラが出来てしまいました。。
髪も塗ります。
雲にアウトラインを入れました。
さらにイチョウの葉を重ねた、オリジナルの家紋を金色で塗りました。