google tag 22/12

8/11/2025

ウツボ,ヘビ,花魁,般若,龍,ネコ,レタリング,アネモネ

今日は山の日なんですね。

普通に休んでました。



今回はリトルワールドの続きです。

ペルー大農園領主の家にやってきました。

昔の大金持ちの家を復元させたものです。



敷地内に礼拝堂があるのもすごいです。

因みにこの写真は2012年に撮ったものです。


 

内部の様子です。

作りには芸術性を感じませんが豪華な作りです。



豪華な暮らしですねえ。

奴隷を使って儲けてました。


今ではシャンデリアが付いてる家って日本でも少なくなりましたよねえ。



中庭にあるペルーカフェ「エル・パティオ」にやってきました。

可愛い内装です。誰もいません。。



窓辺で中庭を眺めながら。


これ、ホームページのメニューに載ってなかったので、何かわかりませんが、ナチョスかな?

しかしこの見た目はヤバいですねえ。これじゃあホームページにも載せたく無くなるよねえ。

しっかりしてよねー。



ペルーじゃ無くメキシコのビール、テカテとインカコーラ頼みました。

ほとんど観光客もいなく、静かな時間を過ごしました。



こちらは2013年、賑わってた時の写真です。

中庭でフォルクローレのライブやってました。



こちらは2014年にマチコちゃんと行った時の写真です。

コスプレ大好きなマチコちゃんは民族貸し衣装に着替えましたが、一人で撮っても花が無いと思ったみたいで、他人の女子2人に声を掛けました。

「一緒に撮りましょ!」って。

ところが左右の女子が自分より背が高かったのでちょっとキレて、

「あんた達は飾りだからもっと低くなりなさいよ!」

って超失礼な事を言ってました。。


そんな思い出が蘇る、哀愁のペルー大農園領主の家でした。。

タトゥー




ウツボ、続きです。

朽ち果てたウツボってオーダーなので、ボロボロ感を出すべく頑張ってます。



カラー作品なんですが、雰囲気を出す為に先に黒で質感を出しておきます。



紫も使ってます。

ありがとうございました。


ヘビ、タトゥー

今年は本当にヘビのオーダーが多いです。

こちらはヘビと植物のオーナメントです。


ヘビ、タトゥー

ハートのニップレスを買って、使ってみたら可愛かったです。。

1年振りに来られた方でした。

ありがとうございました。



花魁、続きです。

なんと11年前にラインを引いて、その続きなんです。

11年も経っているのでラインが膨張しております。。


これはカラー作品になる予定なんですが、着物は黒ベースなんです。

ありがとうございました。



般若、続きです。

額の続きを進めました。


こちらもカラー作品です。

黒を先に入れる理由は、カラーで入れた場所に黒インクが付くと、ちょっと汚れるんです。

なのでなるべく同時やらない様にしております。

ありがとうございました。



前回、トラに背景を入れた方。

龍の方にも背景です。

こうなるなら最初に龍を入れた時に、バランスを良くしようと少しだけ背景を入れたんですが、やらなきゃ良かったです。。難易度が上がりました。



胸のタトゥーも6回以上かけて増えていきました。

お腹の真ん中も何か構想がありそうな予感です。

ありがとうございました。



猫、スタートです。

飼い猫ちゃんなんですが、和彫り風で雲模様で柄を入れます。



まだ健在の猫ちゃんですが、亡くなってから感傷に浸りたくないらしく、化け猫の様な顔ってリクエストでした。

ありがとうございました。



チカーノ、レタリング、続きです。

2つ目のレタリングが入りました。


新しい文字を入れないと、前回入れた文字の背景を進められないので、急遽描きました。

ありがとうございました。



アネモネ、続きです。

シンプルなタトゥーなので見栄えがいいです。


まだ葉っぱなど、完成してません。

ありがとうございました。